2022年お正月花園飯店で過ごしてみました
2022年明けましておめでとうございます。2021年長引くコロナ、2020年に比べて個人的には本当に2021年の方が辛かった一年でした。早く早くこんな時代とおさらばして楽しい、幸せな時間を過ごしたいし過ごせることを祈りつつ今年を迎えました。
今年は花園飯店宿泊プランで泊まってみた!
JTB上海で広告があったので、予約して宿泊してみました。
1泊2日:2名様
ルームサービスで年越しそばが注文可能
朝食はおせち定食とこれだけついて1640元。コロナでどこにも行けないご時世もあり、ちょっと旅行気分が味わいたくて宿泊してみました。
上海でももう数少なくなった日系ホテル【花園飯店】僕が留学を始めた1993年からすでに今の場所にあった憧れの場所!とうとうここに宿泊することに・・・めちゃ嬉しい!!!入口には門松がお出迎え。やはりこのお出迎えは最高チェックイン!ホテルから見るホテルから見る景色は絶景
上海の北側。本当は最初南側が希望やったけど、予約時に言うの忘れてしもうた(泣)
でもこの景色!古い上海と近代上海の両方の顔を見せる景色最高!窓もキレイ!
チェックイン後はすぐにお風呂へ
プールは25m!さすがに大みそかだけあって日本人のお客さんも多く!子供たちの声も大きく一人でガツガツ泳ぐ雰囲気ではなかったけど、2021年泳ぎ収め楽しく泳げました・・・それを終えての大浴場!自宅に風呂おけがないし、コロナ以降ゴルフ場でも大浴場につかれる場所は本当に数少ない。さらにそれが憧れの花園飯店の大浴場。最高に気持ちよかった。脱衣場をちょっと外に出ると休憩室でテレビを見ながらお茶を飲んで最高のひと時!最近こんなシンプルな事で感動したのはないんちゃうかな??
ちょっと早いけど年越しそばタイム
近くのコンビニで🍺ビールとレモンチューハイ🍺おつまみを買って、さらにワイマイで合点寿司🍣そして待望の年越しそば!最高の夕食。これがホテルの部屋で味わえるなんてホンマに最高のひと時!テレビではもちろん紅白歌合戦。ホンマにここは上海か!という日本色で一色でした。最高の2021年の〆でした
初日の出!!!
これはホテルから見えなかったんですが友人から頂いた初日の出写真。もう一つは完全寝坊なお正月。
※ちなみにこれは森ビル(環球金融中心からの初日の出)
朝食は待望のおせち定食
実はしんせん館のおせちセットも購入してましたが・・・高級レストラン山里の定食が食べれるという事でワクワクドキドキ。やはり朝早くても人の列・・・ちょっと待ちましたがおせち定食登場。
お雑煮・おせち、鮭の西京焼き、ご飯、煮物など朝には最高の量ですし、申し分ない味でした。本当に贅沢な2022年の最初でした。そしてお腹いっぱいになったので、ジム行って軽く運動後2022年最初の大浴場を再度満喫。最高の2022年を迎えてチェックアウト。今回は本当に贅沢な旅行気分を上海で味わえました。ありがとうJTBさん。そしてもちろんTポイントも貯まります。またこういった中国国内旅行パックがたくさんありますのでお楽しみください
本年も宜しくお願いいたします

最新の投稿

