大阪王将、餃子最高!
♦♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
総合ネットショッピングの【楽天】 お買い物はこちらから・・・つなぐ際にはVPNが必要ですのでご注意ください
♦♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
【オススメポイント】
全世界で流行中。駐在する際にはこんなの欲しかったと思う一品。湯煎がそのままできるというのが便利。電子レンジはもちろん、オーブン、湯せんでの調理、冷蔵、冷凍での保存、食洗器での洗浄が可能な食品用保存容器stasherです。
上海大阪王将に行ってきた
睿珑広場(旧オバマ広場)にある大阪王将に行ってきました。こちらもまだTポイント加盟店ではありませんが、餃子好きな僕にはたまらなく、定期的に行っているので、こちらもご紹介したいと思います
大きな餃子の看板が特徴のお店【大阪王将】。南京路店に次いで2号店として昨年末にOPEN。2階建てのお店では1階が大阪に来たような感じを出している店内。約50名ほど座れそうです。2階はバー形式のレストランになっており洋風漂う雰囲気の店内になっています。1階2階とも同じメニューを楽しめるので定員さんに案内してもらってから決めるのが最適です。それでは恒例ですが、座席についてからの・・・・
生ビール注文
僕が結構好きな麒麟の生ビールが置いてました。うまかったっす。
まず来たのがバンバンジーと煮卵。煮卵は何時食べても癖になる
さあ登場!日式餃子15元。今回は4名で行ったので、3人前×2回注文。もう一皿いけた感じです。他にも大阪餃子といって、お好み焼き風だったり中国っぽい餃子もありますが、ブレずにこの日式餃子を注文。好み的にはもう少しパリッと感が欲しいですが、これで◎
今回初めて見たのが、これ!餃子用のタレ。確かに日本の王将にはこれが置いてるけど、中国で見たのは初めてでした。個人的にはいつも酢+胡椒なので、興味本位で試してみた。個人的にはやはり酢+胡椒が一番でした。ごめんなさい。
今回は餃子以外にもどんどん注文。
唐揚げにマーボー豆腐、今回マーボー豆腐の味を激辛にして挑戦。ホンマに辛かったので注意してください
次に豚肉と野菜炒め、甘辛く炒めててかなり好きです。そしてポテチのようにつまんでた揚げ餃子の皮。食感が最高
これにジムビーム1本飲んで、一人150元前後でした。やはりここはコスパがいい。
大人数が入れるので県人会や歓送別会などにも向いてます。店長さんに聞くと人数が決まればしっかりと対応可能だそうです。今年初めの大阪人会もこちらで仕切らせてもらいました。250元飲み放題ってやつですね。幹事さんなかなかいいですよ
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【店舗情報】
店名:大阪王将
住所:延安西路2088号 睿龍広場
電話:15000685033(中国語、日本語)
※昼のランチもお買い得です
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
『ブログ村』サイトのランキングに参加してます!
クリックするとランキングが上がります!ランキングが上がることでこのブログと加盟店のお店の宣伝に繋がりますクリック宜しくお願いします
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
上海でも日本のTポイントが貯まります
上海や上海近郊地域のスーパー、日本料理店、ゴルフ予約、国内旅行手配、引っ越しなどで
Tポイントが貯まりますご利用ください
まずは使えるお店をチェック
https://t-pointchina.com/
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
無料で読める漫画がたくさん!話題の新作から、懐かしい漫画が検索可能
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
映画、ドラマ、アニメ、人気お笑い番組も多数見れます。YouTubeで見れないものはコチラから・・・つなぐ際にはVPNが必要ですのでご注意ください
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
副業系はこちらのサイト!デザイン委託ならここが最適
自分でブログを作るならまずはサーバーとURL取得、安心のこちらで
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
中国に居ながらも日本株の売買に・・・

最新の投稿

